Tel.0773-63-2315

受付時間:8時~18時 / 定休日:日曜・祝日・一部土曜

※事前に連絡いただければ定休日も対応いたします

タップして電話をかける

CLOSE

お知らせ・ブログ・土地情報

家づくりコラム 2021.02.18

難しい敷地条件において採光をとる方法

こんにちは、坂根工務店の坂根広泰です。

「明るい家に住みたい」というのは、誰しも思うことです。
しかし、敷地の形状や周辺環境によっては、そう簡単にいかない場合もあります。

本日は、ちょっとした工夫で敷地の悪条件をクリアし、日当たりを確保する方法をお伝えします。

まずは、南側の敷地境界ギリギリまで隣家が迫っている場合を考えてみましょう。

このような時は、隣接する建物の高さと光の入る角度から、建物の配置を考えます。

たとえば、北側道路で南側に隣家が建っている場合。ふつうは建物を北側に寄せて南側を広くとりますが、この状況ではどんなに頑張っても隣家の建物が邪魔をして光は届きません。

こんな時は、建物を南側に寄せて計画します。ちょうど光の届く位置に中庭を設ければ、中庭を介して南からの採光を取り入れることができます。

その際、中庭の南側を平屋に、北側だけ2階建てにするなどの工夫をすることで、より採光を得やすくなりますよ。

 

それでは、三方を隣家に囲まれた狭小地に家を建てる場合はどうでしょうか。

南側道路であれば、道路側に開口を設けて南からの採光を得ることは可能です。
しかし、奥行きの長い敷地の場合は、道路側にしか光を入れることができません。奥の部屋は、光が届かず真っ暗です。

打開策として考えられるのが、「坪庭をつくる」方法。

狭小地の場合、ついつい敷地いっぱいに家を建てたくなってしまいますが、真っ暗な家に住みたくないのであれば、住居部分の面積を削ってでも庭をつくることをおすすめします。

直射日光は難しいとしても、庭からの自然光でほのかな明るさを得ることができます。

密集地は風通しも悪くなりますから、通風という観点からも坪庭づくりは有効です。

 

それでも、どうしても満足のいく採光を得られないというときには、2 階リビングを提案させていただくこともあります。

2階リビングのメリット・デメリットについては、また別の機会にお話しさせていただきますね。

関連記事

CONTACT US

坂根工務店の家づくりに興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

Tel.0773-63-2315

受付 8:00~18:00 ( 定休日:日曜/祝日/一部土曜 )

※事前に連絡いただければ定休日も対応いたします