お知らせ・ブログ・
土地・賃貸マンション情報
家づくりコラム 2025.05.22
「家にいるのが好き」#04|坂根工務店の家は、丁寧な暮らしがしたくなる。
こんにちは、坂根工務店の有本です。
あっという間に過ぎていく毎日。
それなら、1日1日の暮らしを大切に紡いでいきたい。
今回も、坂根工務店の家で暮らすお施主様の豊かな日々の暮らしをご紹介します。
「家にいるのが好き」#03|坂根工務店の家は、丁寧な暮らしがしたくなる。
日々を大切に。四季を感じる暮らし
施工事例「四季と一緒に暮らす、余白の家」より
坂根工務店のコンセプトを活かした、四季を感じることをテーマにした住まいです。
お施主様は子育て中のご家族。
大人も子どもものんびりと暮らせる余白を感じる住まいです。
-暮らしの中で何を大切にしたい?
-どんな時間を過ごしたい?
そんなことを考えながら、お庭から住まいまでをトータルデザインしました。
お庭では、家庭菜園を。
「今日はこんなに収穫できたね!」と小さな喜びが家族の暮らしを満たしていきます。
マンション暮らしでは叶わない、広いお庭を使った贅沢な時間の使い方。
素朴なお庭と共にある住まいの室内は、自然素材の風合いを活かした設計。
上質さを感じる、こだわりが詰まっています。
玄関正面には「ニッチ」を設置。
花々を飾って、毎日四季を感じます。
玄関は2wayになっていて、いつでも玄関をきれいに保ちます。
家事ラクな間取りは暮らしにそっと「余白」を与えてくれます。
お子さんが幼いこともあって、現在は床座。
無垢の床材は、呼吸しながら空気を含み、触れた時にほんのりあたたかさを感じられます。
スリッパを履くなんてもったいない!と思うくらいに、存分に素材の質感を楽しむことができます。
毎日本物の素材に触れることは、子どもの感性の発育を促します。
現在おもちゃ収納になっているカウンターの収納は、将来的には本棚として。
リビング横の和室は、お子さんのプレイルームとしても活躍中。
畳敷きなら、少々転げてしまっても安心です。
和室は、個室としても使うことができます。
ご両親が遊びに来た時。お子さんがお昼寝している間にお掃除する時。
サッと閉じられる引戸が壁内に収納されていて、これが意外と重宝します。
子育て中とはいえど、長く心地よく住むための家。
家族みんなに優しい、上質な暮らしがそこにはありました。
カテゴリーから絞り込む