Tel.0773-63-2315

受付時間:8時~18時 / 定休日:日曜・祝日・一部土曜

※事前に連絡いただければ定休日も対応いたします

タップして電話をかける

CLOSE

お知らせ・ブログ・
土地・賃貸マンション情報

施工事例 2025.11.04

LDKを一新!キッチンリフォーム実例|舞鶴の工務店でリノベーション(広泰さん)

こんにちは、坂根工務店の坂根広泰です。

リノベーション(改修)といっても、構造部や必要箇所のみを活かして空間を一新する「フルリノベーション」から、各部屋やキッチンリフォームなどの水廻りを改修する「部分リノベーション」という方法があります。

坂根工務店では、皆さまのお悩みや理想の暮らしに合わせてご提案。
今回は「部分リノベーション」からキッチン周りにフォーカスしてご提案させていただきます。
50,60代からのリフォームを考えていらっしゃる方にもおすすめの記事になっています。

お悩みの方多数!キッチンリノベーションと施工範囲のこと

毎日使うキッチンは、使っているうちにどうしても経年劣化がありますし、生活スタイルによって使い勝手が変わる場所でもあります。

「愛着のある我が家だけど、老朽化していく設備。そろそろ交換しないといけないな」
「家の雰囲気を変えて気分転換もしたいな〜、予算もなるべく抑えたい」
「子どもたちも家庭を持ったし、孫が遊びに来たくなる家にしたいな」
「でも一部分の改修ってやってもらえるのかな?」など。

このようなお悩みを抱えている方もたくさんいるのではないでしょうか。
実際坂根工務店にもこのようなお悩みを持って、ご相談いただく方が増えています。

弊社のリノベーションの特徴は「既存の住まいを活かす」こと。
なるべく建物を長く使って欲しいという想いのもと、使えるところは使いながら「住み心地」を高めていく設計を行っています。
古い建物の改修には技術が必要となりますが「坂根工務店さんなら安心できる!」という嬉しいお声もいただき、予算を抑えつつ暮らしをアップデートできるリノベーションに取り組んでいます。

実際のリノベーション・リフォームの様子

それでは早速、キッチンにフォーカスして見てみましょう。
イメージしていただけるよう、具体的なポイントとしてご紹介します。

Point1 キッチンの位置や形状を変える

せっかく改修するなら、キッチンの位置や向きを変えて使い心地を向上させてみませんか?
一昔前の住まいは、キッチンを壁側に寄せた「壁付けキッチン」やダイニングと完全に分けた形の「個室型キッチン」が多く見られました。

「配膳・片付けの際の距離が遠くストレスに感じる」や、「家族の様子が見られず孤立して感じる」などのお悩みを伺っています。

改修に際しては、フルフラットの対面式かアイランドキッチンが人気です。
ダイニングに直接料理が運べて、片付けの際も簡単。
アイランドキッチンは、キッチンを周回できるので車椅子の方や複数人での家事にも向いています。掃除も楽になりますよ^ ^
加えてパントリーを設けると、日用品をまとめて収納できるので便利です。

Point2「暮らしのアップデート」ならLDKに改修する

20〜30年前の住宅は、用途別に部屋を設けて細かく間仕切りをした造りでしたが、最近は居住空間をまとめた「LDK(リビング・ダイニング・キッチン)」が主流となっています。

第二の人生は家で過ごす時間が増えるということで、居住空間を充実させたいという想いの方が多い印象です。
このようにキッチンの改修を機に、LDK空間への変更をご要望いただいています。

ご相談はお気軽に

「こんなこと相談しても大丈夫かな?」ということでも、お気軽にご相談ください。

関連記事

CONTACT US

坂根工務店の家づくりに興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

Tel.0773-63-2315

受付 8:00~18:00 ( 定休日:日曜/祝日/一部土曜 )

※事前に連絡いただければ定休日も対応いたします