Tel.0773-63-2315

受付時間:8時~18時 / 定休日:日曜・祝日・一部土曜

※事前に連絡いただければ定休日も対応いたします

タップして電話をかける

CLOSE

お知らせ・ブログ・
土地・賃貸マンション情報

家づくりコラム 2021.04.07

窓は開けない方が本当にいいんですか?

こんにちは、坂根工務店の堂本です。

窓を閉め切って生活するというスタイルが本当によいのでしょうか?

近年「窓を開けない家」が増えているようです。

高気密高断熱、24時間換気で空気環境を整える。
そんな「窓を開けない家」が近年増えているようです。

窓を開けなければ、外の暑い空気や寒い空気、汚れた空気が入ってこない。
たしかに合理的な考え方です。

だからといって、「窓を開けない」生活が正解であるとは限りません。

日本では古くから、夏は深い庇で日差しを遮り、窓を開けて風を入れ、涼を取る生活をしてきました。
たしかに、高気密高断熱の「密閉された家」なら、家の中の空気が外へ逃げないため、冷房費用を安く抑えることができます。その反面、風を通せば十分快適に過ごせる日でも、窓を開けない高気密高断熱の家には熱交換器が必須です。

夏の暑さだけでなく、湿気の問題もあります。

舞鶴市のような海沿いは湿気が多く、夏場はとくにジメジメします。
冬は寒いので、エアコンと一緒に石油ストーブや石油ファンヒーターを使うという方も多いでしょう。

このような環境下において、窓を閉め切って生活するというスタイルが本当によいのでしょうか?

 

「密閉した家」に対し、坂根工務店の家は「息をする家」

木は乾燥によって収縮するため、木造住宅ではとくに適切な換気が求められます。

外の湿度が高い日や花粉の多い日は窓を閉めて過ごす。
天気のよい日には、しっかり窓を開けて換気をする。
これが日本の住宅のあるべき姿ではないでしょうか。

お客さまにも、「掃除機をかけるときに2か所の窓を開けておくと、掃除機をかけ終わるまでに室内の空気が全部入れ替わりますよ」とお伝えするのですが、このようなアドバイスができるのも、当社がきちんと風通しを考えて設計をしているからこそ。

日本の古民家は、窓を開け、風を通しながら100年以上の時を過ごしてきました。
日本の気候を考えても、これまでの歴史をみても、家を長持ちさせる上で風通しは必要不可欠な要素です。

機械だけに頼るのではなく、自然の力もうまく取り込んでいきましょう。

「快適断熱」「快適気密」については、改めてお話し聞かせていただきたいです。

関連記事

CONTACT US

坂根工務店の家づくりに興味のある方は
お気軽にお問い合わせください。

Tel.0773-63-2315

受付 8:00~18:00 ( 定休日:日曜/祝日/一部土曜 )

※事前に連絡いただければ定休日も対応いたします