お知らせ・ブログ・
土地・賃貸マンション情報
家づくりコラム 2025.06.24
雨を心地よく感じる家|おうち時間を改めて考える
こんにちは、坂根工務店の滝波です。
日本は四季が移ろい、様々な気候を楽しめる場所ですが、約7割の方が梅雨時期が苦手だそうです。
かく言う私も、梅雨時期の美しさにときめきつつも、そろそろ晴れないかなと考えることもしばしば。
おうち時間が長くなる梅雨時期は、住まいの居心地の良さが重要になってくると思います。
四季の中に梅雨があることが楽しくなるような、そんな暮らしをお届けしたいと考えています。
梅雨時期の美しさの中で、ゆったりした時間を過ごす
梅雨は緑が雨に濡れて、潤う姿は私たちの心も豊かにしてくれます。
私たちは景色を切り取る額縁のように、窓を設置。景色を絵画のように住まいに取り入れることができる工夫をしています。「季節が変わるごとに、画が変わっていく」ことって、とっても贅沢だと思いませんか?
たとえば、この住まいでは雨が降れば山の方に霧がかかります。舞鶴の自然の豊かさを毎日楽しむことができます。当たり前の景色も、家の中でコーヒーを飲みながら眺めれば特別な景色となります。
濡れずに遊べることも梅雨時期を過ごすコツ。
外で過ごせないからこそ、ゆったりとした時間の流れになります。子どもたちが退屈しないように雨の日は軒の下を利用してみましょう!
ひさしや軒は雨から家を守る役割を持ちます。
比べてみると分かりやすいのですが、坂根工務店の軒の出は深い!大きな屋根で皆さんをお守りしています。
そんな軒の下には、ウッドデッキを設けてお絵描きしたり、ピクニック(食事)をしてみたり。
「今日は雨だから、木のお庭で何して遊ぼうか?」
梅雨時期の特別な時間の過ごし方は、お子さんにとっても心地よいはずです。
泥団子をつくったり、秘密基地のように過ごすのが楽しいと思いますよ!
他にも土間や、屋根裏。吹き抜けのある空間。
坂根工務店の家は、思い思いに過ごせる場所が隠れています。お気に入りの場所を見つけてみてください♪
CATEGORIES
カテゴリーから絞り込む